ロボタイトル




Yahoo!基金

本事業は Yahoo!基金 様に協力頂いただ補助金を原資に行っております。
この場をお借りし御礼申し上げます。


プログラミング言語BASICを使って
ロボットの動きを作成していきます


使用機材


サンプルコードで仕組みを理解したらオリジナルコードに挑戦!!
サンプルコード

コースや的を作って狙い通りに動かしてくれました!!


学童でのプログラミングの様子
桜1 桜2 朝日1-1 朝日1-2 朝日3-1 朝日3-2 飯野 井田川 亀山東1  亀山東2 菰野1-1 菰野1-3 大山田南1 大山田南4 大山田西1 大山田西3

第2回鈴鹿高専プログラミングロボット大会

鈴鹿地区の日の本クラブで行われた予選を勝ち残った4チームと
鈴鹿高 専電子情報工学科5年生でロボットカーリング大会を行いました。

ロボットカーリングとは、3メートル離れた的へ向けて
プログラミングロボットを発進させ、より高い点数へ止めた方が勝ちというシンプルな競技です。


大会の様子は各学童へLive中継されました。


当日のダイジェスト映像

この大会は地元紙でも紹介されました!

伊勢新聞 小学生、高専生に勝つ 鈴鹿でプログラミングロボ大会


鈴鹿高専様のホームページでも紹介頂きました。
GCONプロジェクト学生による小学生へのSTEAM教育③